ブログ
- 2021.09.17『どうやって取るんだろう?』
-
今日は幼児クラスさんで、ピーマンの種取りの食育活動がありました。
野菜が見えた瞬間に『ピーマンだ!』とすぐに気付く子どもたち。
赤や黄色のものは『パプリカ!』と野菜の名前もよく知っています♪
種取りでは保育士が見本を見せると、見様見真似で種取りに挑戦‼
ピーマンについている種一つ残らず綺麗に取ってくれました^^
みんなが種を取ったものは給食のトマト煮に入っていましたよ~
”お手伝い”に興味が出てきた3歳児のお友だちも今日は給食のお手伝いが出来てご満悦です!
DSC_0714