ブログ
- 2024.05.20交通安全指導。
-
警察署の方が来園し、交通安全についてのお話を聞きました。信号の見方や道路の渡り方等のお話を聞いた後、実際に子ども達が横断歩道を渡ってみました。
「右・左・右」を見て車が来ないことをしっかりと見てから、手を高く挙げて渡るということを教わった子ども達。あおぞらぐみ(4歳児クラス)ほしぐみ(5歳児クラス)さんは散歩の時にも行っているため、スムーズに渡ることが出来ていました。
警察署の方が来園し、交通安全についてのお話を聞きました。信号の見方や道路の渡り方等のお話を聞いた後、実際に子ども達が横断歩道を渡ってみました。
「右・左・右」を見て車が来ないことをしっかりと見てから、手を高く挙げて渡るということを教わった子ども達。あおぞらぐみ(4歳児クラス)ほしぐみ(5歳児クラス)さんは散歩の時にも行っているため、スムーズに渡ることが出来ていました。